朝日カルチャーセンター横浜・型絵染講座
22/12/22 |
 |
・2色目の地染します。色止めして水元。 |
|
 |
・花に後差し。 |
22/12/08 |
 |
・ショール、重ねの型付け。 |
|
 |
・手提げに型付け。 |
|
 |
・顔料差しです。 |
22/11/24 |
 |
・色止めして、大判風呂敷の水元。 |
|
 |
・シルクに型付け。 |
|
 |
・少し、後差ししました。 |
22/11/10 |
 |
・色止め中。 |
|
 |
・出来上がりです。 |
|
 |
・グレーでぼかし。 |
|
 |
・地染します。 |
|
 |
・ウサギの手直し終了。 |
22/10/27 |
 |
・ウサギの地染。 |
22/10/12 |
 |
・顔料の差し。 |
|
 |
・差して伏せ糊。 |
|
 |
・水元は宿題。 |
22/09/29 |
 |
・地染します。 |
|
 |
・のれんの仕立て。 |
|
 |
・千鳥縫いが終了。 |
|
 |
・ショール、水元して、完成。 |
22/09/22 |
 |
・ネコのれん、色止めして水元します。 |
|
 |
・シルクオーガージー、地染して型付け。 |
|
 |
・張り手用の糸付けです。 |
22/09/08 |
 |
・紗貼りです。 |
|
 |
・ネコのれん、地色を引きます。 |
|
 |
・フィックスして水元。 |
|
 |
・後差しします。 |
22/08/25 |
 |
・ネコのれん。 |
|
 |
・雨に紫陽花、シリアスのぼかし。 |
|
 |
・のれん、裏返して乾燥中。 |
22/07/28 |
 |
・ネコの紗貼り。 |
|
 |
・雨に花、シリアスでの差し。 |
|
 |
・かき氷の水元。 |
|
 |
・かき氷、完成。 |
22/07/14 |
 |
・紗貼り。 |
|
 |
・かき氷、水元。 |
|
 |
・丸花の地染。 |
|
 |
・差したかき氷、伏せます。 |
22/06/23 |
 |
・顔料差しのつづき。 |
|
 |
・かき氷の型付け。 |
|
 |
・アイロンで色止め。 |
|
 |
・完成。 |
|
 |
・かき氷の地染です。 |
22/06/09 |
 |
・紗貼りがすんで、繋ぎ取り。 |
|
 |
・型付けです。 |
|
 |
・蒸しが済んで、水元します。 |
|
 |
・サンプル染、キレイに完成。 |
22/05/26 |
 |
・捺染、ブロックで型押し。 |
|
 |
・しごきます。 |
|
 |
・蒸しが済んで、水元。 |
|
 |
・捺染の見本完成。 |
22/05/12 |
 |
・地染します。 |
|
 |
・蒸して水元です。 |
|
 |
・丸紋の型付け。 |
22/04/28 |
 |
・冷染して水元です。 |
|
 |
・顔料差して、伏せました。 |
|
 |
・手提げの完成。 |
22/04/14 |
 |
・丸紋の紗貼り。 |
|
 |
・水元しました。 |
|
 |
・丸紋の型付け。 |
|
 |
・ネコの差し終了。 |
22/03/24 |
 |
・地入れです。 |
|
 |
・藍色の地染。 |
|
 |
・黒差し。次回水元します。 |
|
 |
・顔料差しの水元は宿題。 |
22/03/10 |
 |
・手拭い水元して完成。 |
|
 |
・ウサギ、鳥、猫、井桁の紗貼り。 |
|
 |
・ウサギの型付け。 |
|
 |
・顔料差し。 |
22/02/24 |
 |
・グレーしごき。 |
|
 |
・蒸します。 |
|
 |
・水元します。 |
|
 |
・完成。 |
|
 |
・ぼかしまですんで、次回水元します。 |
22/02/10 |
 |
・シルクの捺染。 |
|
 |
・糊置き終了。 |
22/01/27 |
 |
・完成。 |
|
 |
・色止めして水元。 |
|
 |
・同じく水元。 |
22/01/13 |
 |
・紗貼りします。 |
|
 |
・バックに型付け。 |
|
 |
・色止めして水元。 |
|
 |
・差し終了。 |