2006年 12月 24日 日曜日  2006年のデータ
・2005年データ ・2004年データ
斎藤さん ・最近作。

06/01/11 ・反応染料をアルギン酸で型付けします。
・トリポリ酸、尿素、重曹を計り
 染料に混ぜます。

06/01/18
・色数分の型置き。
 少しづつ形が出てきました。
・宿題になります、手描き風の作品。
 下絵を青花で写します。

06/02/01

06/02/08 ・反応染料の色糊作りで終わってしまった。

06/03/15 ・宿題になっていました後差しの布。
 蒸して水元します。
・反応染料の水元。
・次のデザイン、紗貼り。
・野菜紋の伏せ糊。

06/03/22 ・後差しした壁掛けを蒸して水元。
・壁掛けの完成。
・ガム糊でシリアスを擦り込み。

06/04/05
・壁掛けの伏せ糊。
・ガム糊で次の刷り込み色を作ります。

06/04/12 ・刷り込み作業。
・コースターの型紙。

06/05/10

06/05/23

06/06/07 ・長くかかりましたが次回は蒸しとなります。

06/07/19 ・擦り込みの水元。完成です。
・和紙ハガキの色差し。キレイに完成。

06/07/26 ・無地染の染料を溶きます。
・裏表と引いて行きます。
・バラ紋のセンターを型付け。

06/08/02

06/08/09 ・デザインを整理した捺染の型付け。

06/09/13 ・捺染の続き。

06/09/26 ・捺染、しごきです。
・蒸して、水元。
 キレイに上がりました。

06/10/18 ・捺染、色別に分けた型、紗貼り4枚。

06/10/24 ・捺染、型付けです。
・年賀状作成。

06/11/15 ・クリスマス壁掛けの点検。
・2色目型付け。
・クリスマス、紗貼りしてボンドをつけてます。

06/11/22 ・タペの色糊と型付け。
・額絵の紗貼り。
・年賀状紗貼り。
・額絵の型付け。

06/12/05

・捺染3型目の型付け。白しごきで蒸しです。
・クリスマス用額絵の引き染。
 麻地は緑。シルクは濃赤に。
06/12/13

・白しごきから蒸し。水元しました。
・次の蒸し準備。
・クリスマス用の額絵も完成。\(-o-)/
戻る