2017年12月17日 日曜日
|
2017年のデータ |
教室作品 | |||
---|---|---|---|---|---|
広田さん | ・2016年データ | ||||
・最近作 | |||||
![]() |
![]() |
17/12/16 | ![]() |
・青の葉、酸性で差します。 |
![]() |
・差し進めます。 | |
![]() |
・下塗り終了。 |
17/12/02 | ![]() |
・蒸します。 |
![]() |
・水元。 | |
![]() |
・良くすすぎます。 | |
![]() |
・色計画中。 |
17/10/21 | ![]() |
・酸性での色差し。 |
![]() |
・差しています。 | |
![]() |
・差し終了。 |
17/09/02 | ![]() |
・袖。 |
![]() |
・袖の型付け終了。 | |
![]() |
・型の糊を取って、きれいにしています。 | |
![]() |
・衽。 | |
![]() |
・衽の型付け終了。 |
17/08/19 | ![]() |
・振り袖の型付け開始です。 |
![]() |
・右身頃。 | |
![]() |
・左身頃。 | |
![]() |
・身頃の型付け終了。 |
17/08/05 | ![]() |
・振り袖の絵羽。型付け位置を決めています。 |
![]() |
・身頃袖と青花ですり込みます。 | |
![]() |
・刷り込み終了。次回型付けします。 |
17/07/15 | ![]() |
・紗貼り点検します。 |
![]() |
・紗貼り、仕上がりました。 |
17/07/01 | ![]() |
・紗貼りです。 |
![]() |
・2枚の紗貼り仮止め終了。 | |
![]() |
・繋ぎを取ります。 |
17/06/17 | ![]() |
・型彫りの続き。 |
![]() |
・かなり進みました。 | |
![]() |
・型彫り終了。次回紗貼りします。 |
17/06/03 | ![]() |
・お休み中何も進みませんでした。そのまま型彫りです。 |
![]() |
・花心、彫れました。 |
17/04/29 | ![]() |
・デザインを型にカーボンで写します。 |
![]() |
・地白型、少し型を彫りました。 | |
![]() |
・二型目のデザイン。 |
17/04/15 | ![]() |
・着尺、元デザインです。 |
![]() |
・すそ模様の修正。 |
17/03/18 | ![]() |
・着尺をデザイン。 |
![]() |
・キングプロティアの下書き。 |
17/03/04 | ![]() |
・9月の色差し。 |
![]() |
・11月の色差し。 | |
![]() |
・水元しました。次回後差しでカレンダー終了。 |
17/02/18 | ![]() |
・カレンダーの水元。 |
![]() |
・残りのカレンダー、型付けします。 | |
![]() |
・祭日の差し。 |
17/02/04 | ![]() |
・4、5、6、10月の色差し。 |
![]() |
・地塗りが終了。 | |
![]() |
・ぼかし、色止めまで。 |
17/01/21 | ![]() |
・2月、紗貼りして型受けしました。 |
![]() |
・地塗りが終了。 | |
![]() |
・色止め、水元。乾燥中です。 | |
![]() |
・後差しして、2月が間に合いました。 |
17/01/07 | ・都合でお休み。 |