ナエ 土屋染色工房 NAE surface printing factory




2009

ワークショップ・2009年5月4日(月)〜6日(水)の開講内容

講習状況(4日(月)の様子)

1:持参されたデザインを拡大し、リピートも考え、整えてから型紙に写します。
・石井さん   ・佐藤さん   ・松下さん
・カーネーション(地白型)   ・ヘリコニア(地白型)   ・幾何紋(地染り型)
石井   佐藤   松下
石井   佐藤   松本
2:型彫り
石井   佐藤   松本
石井   佐藤   松本
石井   佐藤    
3:紗貼りと繋ぎ取り。   ・糊置きの練習に入ります。
石井   佐藤   松本
石井   佐藤   松本
4:生地の精練をしています。夕方まで放置して、数回すすぎ、張手で干して初日は終了です。
精練  精練2

講習状況(5日(火)の様子)

5:型紙が完成して、ヘラの使い方を練習、新聞紙に糊置きをしました。 
石井   佐藤   松本
6:広幅木綿に型付けします。
石井   佐藤   松本
7:乾燥の合間に顔料染めの型を彫り、紗貼りしました。
石井   佐藤   松本
8:糊が乾き、シリアスの色差しに入ります。
石井   佐藤   松本

講習状況(6日(水)の様子)

9:色差しを進めます。
石井   佐藤   松本
石井   佐藤   松本
石井   佐藤   松本
10:ぼかしが入ります。
石井   佐藤   松本
11:差し色を乾燥後、蒸しの準備の糸吊りの作業です。
蒸し
12:蒸しの時間に顔料染めの型付けです。
石井   佐藤   松本
13:顔料で色差しします。
石井   佐藤   松本
14:和紙は水元して仕上がりました。
石井   佐藤   松本
  佐藤  
15:蒸しが済んで、イヨイヨ広幅木綿の水元です。
石井   m(__)m 画像が・・・・   松本
・完成しました。
石井   佐藤  
松下
・素材:120センチ広幅木綿
・染料:直接染料
・技法:地白型
    染料による差し分け、ぼかし。
 

・素材:120センチ広幅木綿
・染料:直接染料
・技法:地白型
    染料による多色差し、ぼかし、
    始めに地色として染料を引き染め

  ・素材:120センチ広幅木綿
・染料:直接染料
・技法:線彫り地染まり型
    染料による多色差し分け、ぼかし。

*今回は、デザインから三名とも広幅の指し分け技法となりました。
三人三様のイメージを直接染料を使い基本的な染め工程が楽しめた様子でした。
三日間での作業、かなりきつかったと思います。
水から上がった鮮やかな布の感動を忘れないで下さい。
ありがとうございました。

戻る