2011年 石垣diving
・2011年4月22日から25日まで石垣、伊原間のDivingService美海さんにお世話になりました。m(__)m 22日は風もあり、かなり寒い日、23日から24日は天気は回復したのですが、波が少し高い状態で平久保 までは行く事が出来ませんでした。石垣はキレイです。でも「鬼海星」はものすごく増えていましたね。 |
|
・4月22日:朝まだ早い。(眠) JTA71便 6:25発 羽田から石垣へ |
・空は晴れてる |
![]() |
![]() |
・11時に伊原間到着。良いとこです | |
![]() |
![]() |
・コンニチハ | ・ケンタ他、スタッフです |
![]() |
![]() |
・美海の裏庭 | ・準備が出来てます |
![]() |
![]() |
・1時過ぎに出発 | ・ピンが・・・・ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
・コテージ ナビィ 請福が美味い 22日の夕飯です | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
・23日の朝〜〜〜 ナビィの屋根、シーサーがいます | ・出発準備完了 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
・冷む | ・半野生の島ヤギ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
・23日の夕飯、シャコガイ・・・ | ・ナメロウ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
・24日、晴天 お日さまはありがたい | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
・ポイントと魚名 | ・三日目、24日の夕飯が始まります |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
・25日、帰り便までの空き時間にチョコッと観光 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
・ナビィさん、四日間アリガトウございました | ・11時55分発、那覇まで搭乗します |
![]() |
![]() |
・那覇のロビー | ・帰り便です |
![]() |
![]() |
・美海の皆さん、ナビィの皆さん、楽しいダイビングでした。三日で7本潜りました。 次回はいつになるでしょうか? 恵美様。愛子様はまたすぐ行くんでしょうね。 資金、貯めなくっちゃ。 |
|
戻る |